大館市: 男山・女山

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク大館市>男山・女山

男山・女山
男山・女山
[付近地図:大館市粕田]・[ 大館市・観光・歴史・見所 ]
概要・歴史・観光・見所
男山・女山概要: 大館市から旧羽州街道沿いに進み白沢辺りに男神山(340.7m)と女神山(281m)が立っています。古来から信仰の山として有名で「秋田風土記」には「女神男神嶺二峰相並びて有り。胎蔵、金剛の大日也とぞ。景観なり。」と記され、江戸時代の紀行家 菅江真澄もこの山のことを記録しています。稜線も美しく見事に神奈備型に整い、秋田藩と津軽藩の藩境に近いことからも神聖視されたのではないでしょうか?山自体が御神体と思われますが岐美二柱を祀っていて麓には男神上神社や矢立廃寺跡、秋田三十三観音霊場三十三番札所の信正寺も中世まではこの付近にあったそうです。

 秋田県名所、旧跡見所ナビ: 〜大館市・北秋田市・鹿角市・小坂町・上小阿仁村・十和田湖〜
|鹿角市:花輪| 鹿角市:毛馬内| 小坂町| 大湯環状列石| 十和田湖| 大館市:中心部| 大館市:扇田(旧比内町)| 北秋田市:綴子| 北秋田市:阿仁|
|北秋田市:米内沢| 北秋田市:鷹巣| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。