湯沢市・歴史・観光

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク>湯沢市
秋田県の名所・旧跡
 ・ 十和田湖
 ・ 康楽館
 ・ 小坂鉱山事務所
 ・ 七滝
 ・ 大湯環状列石
 ・ 小又峡
 ・ 抱返り渓谷
 ・ 小安峡
 ・ 安の滝
 ・ 象潟
 ・ 元滝伏流水
 ・ 奈曽の白滝
 ・ 蚶満寺
 ・ 波宇志別神社
 ・ 川原毛地獄
 ・ 久保田城
 ・ 秋田城
 ・ 男鹿半島
 ・ 法体の滝
 ・ 池田氏庭園
 ・ 角館町
 ・ 田沢湖
 ・ 高尾山
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
湯沢市・歴史・観光・見所
湯沢市概要: 湯沢市は古くから街道が交わる交通の要所で、稲庭城を拠点とした小野寺氏が領土拡大の戦略的拠点として鎌倉時代後期に湯沢城を築きました。特に戦国時代に入ると湯沢市周辺は最上領と接していた事もあり、何度も戦乱に巻き込まれ文禄4年(1595)には湯沢城が落城し最上氏の家臣楯岡満重が領主となります。江戸時代に入っても湯沢市の重要性は変わらず、慶長7年(1602)に佐竹氏が領主となると一族である佐竹南家3代義種が湯沢城に入り南方の守りの要となります。義種は城郭の整備や城下町の建設、神社仏閣の勧請など積極的に行い一国一城令により、元和6年(1620)に城が破却された後も麓に陣屋を築き「所預かり」と称し湯沢市を中心に領地を預り、半ば支藩のような形態を明治維新まで続けています。戊辰戦争では秋田藩は官軍に付いた為、奥羽越列藩同盟側の仙台藩と交戦、湯沢市も戦場なり多くの犠牲が払われたそうです。湯沢市中心部は城下町だけでなく羽州街道本荘街道小安街道宿場町院内鉱山の消費地としての商業都市として発展してきた町で、佐竹南家では奥方を公卿から迎えるなど文化的にも優れている点から「小京都」の1つに数えられています。ただ小京都だからといって全てが重要伝統的建造物群保存地区のように古い町並みが続いているわけではありません。特に湯沢市中心部の商店街は大きく駅前サンロード、柳町、中央通り、大町の4つに分けられていてそれぞれ雰囲気が異なります。特に注目されているのが中央通りはドイツ風町並みをコンセプトとして、大町)はネオロマネスク風町並みをコンセプトとしています。「東北の灘」、「小京都湯沢市」を目的に来る観光客は少し戸惑うかもしれません。ただかなり徹底的にデザインを統一している為、町並みとしては成立しています。郊外型の店舗が進出してくる中、中心商店街の生き残りの為の一石を投じるまちづくりの1つだと思います。逆に内町、内館町は元武家町だったことで黒板塀などが残り城下町の風情が残っています。横手市の羽黒町の様に徹底感はないのですが、ある意味湯沢市の内町の方が自然なのかもしれません。祭りには「絵どうろうまつり」、「犬っこまつり」、「大名行列」、などの観光資源があり、その時は他の小京都に負けない雰囲気になります。
  スポンサーリンク
 
湯沢市
町並み 町並み 町並み 町並み
内町(武家町) 内町(武家町) 内町(武家町) 内町(武家町)
湯沢市・観光・見所
愛宕神社
愛宕神社
愛宕神社
八幡神社
八幡神社
八幡神社
御嶽神社
御嶽山・御嶽神社
御嶽神社
神明社
神明社
湯沢市:神明社
清涼寺
清涼寺
清涼寺
郡会議事堂
旧雄勝郡会議事堂
雄勝郡会議事堂
京山合名
旧京山合名会社
旧京山合名会社
両関酒造
両関酒造
両関酒造
山内家住宅
山内家住宅
山内家住宅
羽州街道
羽州街道一里塚
羽州街道一里塚
小安街道
小安街道一里塚
小安街道一里塚
力水
力水
湯沢市:力水
東鳥海山
東鳥海山・東鳥海神社
東鳥海神社
白山
白山・白山姫神社
白山姫神社
雲岩寺
雲岩寺
湯沢市:雲岩寺
旧金剛院
旧金剛院
旧金剛院
小安峡
小安峡
小安峡
川原毛地獄
川原毛地獄
川原毛地獄
大湯滝
川原毛大湯滝
川原毛大湯滝
三途川渓谷
三途川渓谷
三途川渓谷
住宅設計案内

 秋田県観光、旅行見所ナビ: 〜横手市・湯沢市・羽後町・東成瀬村〜
|横手市:増田町| 横手市:浅舞| 横手市:中心部| 横手市:金沢| 横手市:沼館| 横手市:大森町| 横手市:山内| 雄勝郡:東成瀬村| 湯沢市:院内|
|湯沢市:中心部| 湯沢市:岩崎| 保呂羽山・波宇志別神社| 羽後町:西馬音内| 羽後町:三輪神社境内| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田フィールドワーク>湯沢市:歴史・観光・見所」は「秋田県WEB観光案内所」「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。