神社建築: 藤倉神社

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク秋田市:神社建築>藤倉神社

藤倉神社
藤倉神社
[ 付近地図: 秋田市藤倉 ]・[ 秋田市:神社建築フィールドワーク ]
藤倉神社 藤倉神社 藤倉神社 藤倉神社
概要・歴史・観光・見所
藤倉神社(秋田市)概要: 案内板によると「当社は、今をさかのぼる1200余年の延暦年間、征夷大将軍坂上田村麻呂が東北進攻の折戦勝祈願をしたとの伝承がある。その時に藤の巨木を影向の神体として藤倉大権現を祀り、併せて大悲千手観音を安置奉ったとある。応徳、寛治年間(11世紀末)源義家が後三年の役に苦戦の際、田村将軍が戦勝祈願をした社があると聞き、自らの元結に秘せし観音菩薩像(1寸8分間浮檀金)を大権現の合殿に祀って祈願し、かくて勝利を得たという。由に藤倉観音と称す。以来水上神として佐竹氏代々に崇敬される。なお当社は、東方約1kmの地点に在りしを現在地に再建したもので、境内の二王尊像は身丈1丈2尺と県内屈指の大きさである。この二王尊像は再建以前の作と伝えられる。・・・(後略)」とあります。境内の石碑等には江戸時代の年号が並び、領内12社として周囲の信仰の厚さを物語っています。参道の朽ちかけている石畳や大きな杉、再建前の物とされている二王尊像など歴史の重さが伝わってくるようです。補陀寺、藤倉神社供に仁別へと続く旧道沿いにあり、太平山講の庚申塔などもある為、かなり昔から太平山を意識してこの地に建立していたのかも知れません。

 秋田県名所、旧跡見所ナビ: 〜秋田市・男鹿市・潟上市・五城目町・八郎潟町・井川町・大潟村〜
|秋田市:新屋| 秋田市:土崎| 秋田市:八橋・寺内| 秋田市:和田・戸島| 秋田市:新波| 秋田市:水沢集落| 太平山| 高尾山| 藤倉ダム| 天徳寺|
|補陀寺| 日吉八幡神社| 久保田城・千秋公園| 秋田市:民家建築| 秋田市:近代建築| 潟上市:大久保| 五城目町| 八郎潟町:高岳山| 男鹿半島|
|秋田市:追分・金足| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。