田沢湖・観光・見所

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク>田沢湖
秋田県の名所・旧跡
 ・ 十和田湖
 ・ 康楽館
 ・ 小坂鉱山事務所
 ・ 七滝
 ・ 大湯環状列石
 ・ 小又峡
 ・ 抱返り渓谷
 ・ 小安峡
 ・ 安の滝
 ・ 象潟
 ・ 元滝伏流水
 ・ 奈曽の白滝
 ・ 蚶満寺
 ・ 波宇志別神社
 ・ 川原毛地獄
 ・ 久保田城
 ・ 秋田城
 ・ 男鹿半島
 ・ 法体の滝
 ・ 池田氏庭園
 ・ 角館町
 ・ 田沢湖
 ・ 高尾山
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
田沢湖・伝説・観光・見所
田沢湖概要 田沢湖の周囲は約20q、面積25.7ku、直径6q、ほぼ円形の形をし、水深は423.4mで日本で第1位、世界で第17位の深さを誇っています。田沢湖の透明度は測定当初は38mと日本第2位でしたが昭和初期に酸性が強い玉川を流入させた事で急速に水質が悪化し、田沢湖の固有種であった国鱒を初め全ての魚介類は全滅しました。事態を重くみた政府は1972年から中性化政策を始め、玉川ダム建設など多くの試みがなされ、現在ではウグイなど生息可能になりましたが完全には回復とまでは至っていません。透明度は当時よりは落ちてはいますが、御座石から覗き込むと吸い込まれそうに感じで、湖面の独特の青色は神秘性をさらに高めてくれます。田沢湖は四方を山に囲まれている為、大きな集落は存在していませし、大きな観光開発もあまりされていない為、景観を極端に壊す建物も少ないところも田沢湖の魅力の1つではないでしょうか。風景が好きな人には好感がもてると思います。
  スポンサーリンク
 

田沢湖伝説: 田沢湖は古来から神秘の湖として多くの伝説が生まれてきました。その中でも主なものが辰子の龍神伝説です。概略は近くの村に住んでいた辰子が永遠の美しさを求めて裏山の神社に百日参りをすると神様から御告げがあり、ある山奥の泉を飲むと願いが叶うと告げられます。辰子は友人と共に泉を求めて山へ入りましたが、1人になった時急速に喉の渇きを覚えひたすら泉から湧き出る水を飲み干します。体の異変に気が付いた辰子は恐る恐る泉に移る自分の顔を見ると恐ろしい竜の姿になっていました。すると、大地が陥没し大きな湖(田沢湖)が現れます。辰子は湖の主になってしまったことを探しにきた母親に告げると湖を魚一杯にし生活には困らせない事を約束したと言われています。

田沢湖
風景・写真
[ 付近地図: 秋田県仙北市田沢湖生保内 ]・[ 関係リンク: 田沢湖 ]
風景・写真 風景・写真 風景・写真 風景・写真
風景・写真 風景・写真 風景・写真 風景・写真
田沢湖・観光・見所
御座石神社
御座石神社
御座石神社
潟分校
潟分校
田沢湖:潟分校
七種木
七種木
田沢湖:七種木
雨乞石
雨乞石
田沢湖:雨乞石
潟頭の霊泉
潟頭の霊泉
潟頭の霊泉
御座石
御座石
御座石
鏡石
鏡石
鏡石
かなえる岩
かなえる岩
かなえる岩
浮木神社
浮木神社
浮木神社
蛭子堂
蛭子堂
蛭子堂
住宅設計案内

 秋田県観光、旅行見所ナビ: 〜大仙市・仙北市・美郷町・田沢湖〜
|大仙市:協和| 大仙市:峰吉川| 大仙市:刈和野| 大仙市:神宮寺| 大仙市:大曲| 大仙市:角間川| 大仙市:長野| 真木渓谷| 池田氏庭園|
|仙北市:角館町| 仙北市:西木町| 仙北市:田沢湖| 仙北市:生保内| 抱返り渓谷| 美郷町:六郷| 美郷町:本堂城回| 円満造翁| トップ
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田フィールドワーク>田沢湖:歴史・観光・見所」は「秋田県WEB観光案内所」「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。