神宮寺岳・嶽六所神社

秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)初心者:登山帳2013年秋田県神宮寺岳(秋田県大仙市)>写真
神宮寺岳
[ 前へ ] 左へ [  ] 右へ [ 次ぎへ ]
境内は延喜式神名帳に記載されている副川神社の跡地とされています。中世以降、神仏習合し神宮寺岳が修験場となった為、副川神社本来の信仰は廃れたとされています(副川神社は江戸時代中期に久保田藩によって現在の八郎潟町にある高岳山山頂に再興されています。)。社殿は切妻、鉄板葺、妻入、桁行2間、梁間2間、内部は解りませんでしたが、外観はかなり質素で仮殿形式です。
スポンサードリンク

神宮寺岳:写真
写真1 写真2 写真3 写真4 写真5 写真6 写真7 写真8 写真9
写真10 写真11 写真12 写真13 写真14 写真15 写真16 写真17
スポンサードリンク

 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。