登山記録: 岩谷山

  秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)初心者:登山帳>2013年>秋田県>岩谷山(秋田県秋田市)
岩谷山:概要
岩谷山は古くから神聖視されてきた信仰の山で、その山容から「三内富士」の異名があります。山麓には岩谷山神社が鎮座し、山頂よりやや下がった大岩が御神体のようです。伝承によると坂上田村麻呂が東夷東征の際、大滝丸(秋田では蝦夷の首領の1人と思われる夜叉鬼と米子の子供とされる。)が岩谷山に立て籠もるのを恐れ、大岩にある洞窟の薬師観音像を祀り防いだと伝えられています。以来、岩谷山薬師、穴薬師などと呼ばれ三内村の鎮守として広く信仰されるようになりました。中世に入ると神仏習合し、大岩周辺は三明院(別当)の修行の地として女人禁制の霊場となりました。明治時代に発令された修験道廃止命令により衰微し、現在は八幡神社が三内の鎮守となっています。
岩谷山:登山データ
場所: 秋田県秋田市岩見三内
標高: 365.8m
想定往復時間: 1時間20分
付近地図:
 白白
秋田県健康増進交流センターユフォーレ (秋田県)
岩谷山:写真・登山過程
山容 駐車場 登山口 雑木林 岩谷山
岩谷山 3合目 4合目 5合目 7合目
8合目 岩谷山 山頂 三角点 眺望
眺望 太平山 眺望 見下ろし 岩谷山神社
[ 青森県(0) ]・[ 岩手県(0) ]・[ 宮城県(0) ]・[ 秋田県(0) ]・[ 山形県(0) ]・[ 福島県(0) ]

新・分県登山ガイド 改訂版4 秋田県の山

 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。