二ツ井町: 銀杏山神社

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク能代市二ツ井町>銀杏山神社

銀杏山神社
銀杏山神社
[ 付近地図: 能代市二ツ井町 ]・[ 能代市:二ツ井町フィールドワーク ]
銀杏山神社 銀杏山神社 銀杏山神社 銀杏山神社
概要・歴史・観光・見所
銀杏山神社概要: 銀杏山神社は案内板によると「創立年月日は不詳であるが古老の口碑によると、古くは五社堂とも言われ人皇38代斉明天皇の臣、阿部比羅夫が東夷征伐の際軍舟180艘を率い戦勝を祈願して建立されたものである。境内には、神代出現という子授の銀杏霊樹があり、伊邪那岐、伊邪那美の2柱夫婦大神を崇祭しており、古来より乳足らずの女性に崇拝され神効あることは諸人のしるとこである。・・(後略)」とあります。又、江戸時代には佐竹公の奥方も参拝され願いが叶い、以後佐竹家の家紋の使用を許されたそうです。菅江真澄もここを訪れスケッチを残しています。銀杏の木は全部で3本あり1本は「もとめ木」と呼ばれ、後の2本は枝と枝が絡み付いている為「連理の銀杏」と呼ばれています。3本共に秋田県指定天然記念物に指定されています。二ツ井町周辺には七座神社など阿部比羅夫に謂れのある場所が点在しているようです。

 
 秋田県名所、旧跡見所ナビ: 〜能代市・三種町・八峰町・藤里町〜
|三種町:八竜町| 三種町:鹿渡・森岳| 能代市:檜山| 能代市:鶴形| 能代市:中心部| 能代市:二ツ井町| 八峰町:八森| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。