追分・金足: 旧奈良家住宅

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク秋田市:追分・金足>旧奈良家住宅

旧奈良家住宅
旧奈良家住宅
[ 付近地図: 秋田市追分・金足 ]・[ 秋田市:追分・金足フィールドワーク ]
旧奈良家住宅 旧奈良家住宅 旧奈良家住宅 旧奈良家住宅
旧奈良家住宅 旧奈良家住宅 旧奈良家住宅 旧奈良家住宅
概要・歴史・観光・見所
旧奈良家住宅概要: 旧奈良家住宅は江戸時代中期の宝暦年間に奈良家9代善政(喜兵衛)によって建てられ建てられました。秋田地方の農家住宅の代表的な形式である「両中門造り」とよばれ建物の両端が前面に突き出す形になっています。内部は広い土間と太い柱や梁は鉋仕上げ・チョウナ仕上げになっていて無骨ながら力図よさがあります。土間は昼間でも薄暗い為余計に雰囲気が伝わってきます。柱やいろりの近くには様々なお札が貼り付けられ、当時の民間信仰(多分、火の神や水の神、太平山信仰だと思います。)の様子もわかります。内部の座敷は床の間や仏間があり書院造り風の造りをしていることなどからは当時の奈良家がいかに豪農だったかを表しています。母屋は「国指定重要文化財」に指定(昭和40年)されている他、味噌蔵、文庫蔵、座敷蔵、新住居、南米蔵、北米蔵、北野小休所(旧明治天皇北野小休所で明治14年に建造された木造平屋建の建物。後、この敷地内に移築された、が登録文化財に登録されています。又、奈良家は江戸時代の紀行家の「菅江真澄」との関係も深く実際ここに滞在したことがあるそうです。「女潟・男潟」などと供に想いをはせるのも良いかもしれません。料金は基本的に無料なので気楽に豪農気分を味わえます。

 秋田県名所、旧跡見所ナビ: 〜秋田市・男鹿市・潟上市・五城目町・八郎潟町・井川町・大潟村〜
|秋田市:新屋| 秋田市:土崎| 秋田市:八橋・寺内| 秋田市:和田・戸島| 秋田市:新波| 秋田市:水沢集落| 太平山| 高尾山| 藤倉ダム| 天徳寺|
|補陀寺| 日吉八幡神社| 久保田城・千秋公園| 秋田市:民家建築| 秋田市:近代建築| 潟上市:大久保| 五城目町| 八郎潟町:高岳山| 男鹿半島|
|秋田市:追分・金足| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。