鬼の隠れ里 |
 |
[ 付近地図: 男鹿市男鹿中 ]・[ 男鹿半島観光・1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12 ] |
 |
 |
 |
 |
|
鬼の隠れ里概要: 鬼の隠れ里はかなり不思議スポットです。結構観光案内されている割には平日はほとんど訪れる人も無く不気味でさえあります。江戸時代から文献でも紹介されていて、「昔、鬼達がせっせと石を積み上げて奥の間で寝泊りしていた」とされています。写真ではなかなかスケール感が湧かないとは思いますが、思ったより大きく、確かに人ではない何かでなければ到底積み上げられないようです。四方が小高い丘で囲まれ、ポツンと突き出た突起物は周囲からはいかにも不自然で何か意図的なものを感じます。火山活動の一種だとは思うのですが、弘法大師ゆかりの覗き石などもあり、なかなか興味の尽きない場所の1つです。
|
|
|
|
|
|
※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。 |
|