小坂町: 小坂館(鶴城)

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク小坂町>小坂館(鶴城)

小坂館
小坂館(鶴城)
[ 付近地図: 小坂町小坂鉱山字尾樽部 ]・[ 小坂町・観光・歴史・見所 ]
概要・歴史・観光・見所
小坂館(鶴城)概要: 築城年は不詳。鎌倉時代中期以降、地頭として支配した秋元氏関係者によって築城されたと思われます。その後は秋元氏の一族とされる小坂筑後の居城となり、以後、小坂氏が当地を支配しました。秋元氏は鹿角四頭(成田氏・奈良氏・安保氏・秋元氏)に数えられた国人衆で長く当地を支配しましたが戦国時代に一戸南部家の鹿角侵攻により没落し、小坂館は南部家に従った大湯氏の支配下に入り大湯五兵衛が城主となっています。廃城になったと思われます。館は標高30m程度の高台に築かれた平山城で、その後の開発により詳細は不詳ですが、本丸又は2之丸のみで小坂川が天然の外堀として見立てられ、北側に続く丘陵とは空堀で分断していました。当地は鹿角地方と津軽地方を結ぶ津軽街道沿いにあり、国境付近に接し鹿角平野の北端に位置している事から軍事的にも重要視されていたと思われます。小坂館が廃城になると鹿角地方の中心は当麻館や柏崎館のある毛馬内や花輪館のある花輪に移りました。

 秋田県名所、旧跡見所ナビ: 〜大館市・北秋田市・鹿角市・小坂町・上小阿仁村・十和田湖〜
|鹿角市:花輪| 鹿角市:毛馬内| 小坂町| 大湯環状列石| 十和田湖| 大館市:中心部| 大館市:扇田(旧比内町)| 北秋田市:綴子| 北秋田市:阿仁|
|北秋田市:米内沢| 北秋田市:鷹巣| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田県WEB観光案内所」は「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。