横手市:金沢・歴史・観光

   秋田県:歴史・観光・見所(ホーム)秋田県:フィールドワーク>横手市金沢
秋田県の名所・旧跡
 ・ 十和田湖
 ・ 康楽館
 ・ 小坂鉱山事務所
 ・ 七滝
 ・ 大湯環状列石
 ・ 小又峡
 ・ 抱返り渓谷
 ・ 小安峡
 ・ 安の滝
 ・ 象潟
 ・ 元滝伏流水
 ・ 奈曽の白滝
 ・ 蚶満寺
 ・ 波宇志別神社
 ・ 川原毛地獄
 ・ 久保田城
 ・ 秋田城
 ・ 男鹿半島
 ・ 法体の滝
 ・ 池田氏庭園
 ・ 角館町
 ・ 田沢湖
 ・ 高尾山
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
横手市金沢・歴史・観光・見所
横手市金沢概要: 金沢は後三年合戦の折、金沢柵に立てこもった清原家衡、武衡と源義家との激戦があった場所です。前年に行われた、沼の柵での攻防戦に勝利した清原勢は更に強固な金沢柵に立てこもり籠城戦を展開しますが、軍勢を立て直した義家に遂に敗れてしまします。金沢を中心に後三年合戦の遺構や史跡が散在し、当時を伝えています。中世では小野寺氏の城下町として発展してきましが、関が原の合戦の折、長年領土争いを展開してきた最上氏が東軍に加わった為、西軍側の上杉勢に呼応するように最上領に侵入します。しかし、本戦である関ヶ原で石田三成が敗北した為、上杉軍は自領へ撤退し、小野寺氏は孤立を余儀なくされます。上杉に対していた最上本軍が小野寺領になだれ込み小野寺氏は降伏、金沢城も廃城となりました。江戸時代には羽州街道が町の中心を通っていたことで多くの人家が集まったと思われます。秋田藩12社である金澤八幡宮や秋田三十三観音霊場第十三番札所の祇園寺などの社寺も多く見所は多い町です。現在の街道沿いには町屋などはあまり多くないのですが、道路の拡幅がそれほどでもなく、水飲み場も残っているなど雰囲気は十分感じることは出来ます。厨川は後三年の役関係の伝説がある川ですがこれは古代のロマンは感じられません。本町通り(街道)から1本中に入ると田町通りがあり、現在でもお屋敷街になっています。ここは藩主の御小休所となっていて、「殿小路」、「御前小路」と呼ばれていたそうです。
  スポンサーリンク
 
金沢
横手市金沢
[ 付近地図: 秋田県横手市金沢 ]
金沢 金沢 金沢街並み 金沢町並み
横手市金沢・観光・見所
金沢柵
金沢柵
金沢柵
金澤八幡宮
金澤八幡宮
金澤八幡宮
金沢公園
金沢公園
金沢公園
兜八幡神社
兜八幡神社
兜八幡神社
兜杉
兜杉
兜杉
祇園寺
祇園寺
祇園寺
厨川
厨川
厨川
 
白
 
住宅設計案内

 秋田県観光、旅行見所ナビ: 〜横手市・湯沢市・羽後町・東成瀬村〜
|横手市:増田町| 横手市:浅舞| 横手市:中心部| 横手市:金沢| 横手市:沼館| 横手市:大森町| 横手市:山内| 雄勝郡:東成瀬村| 湯沢市:院内|
|湯沢市:中心部| 湯沢市:岩崎| 保呂羽山・波宇志別神社| 羽後町:西馬音内| 羽後町:三輪神社境内| トップ|
 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「秋田フィールドワーク>横手市金沢:歴史・観光・見所」は「秋田県WEB観光案内所」「秋田の歴史」、「羽州街道をゆく」、「秋田市歴史地図」、「あきた滝300」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「秋田のお寺」、「秋田の神社と神々」、「歴史道路報告書」、「佐竹氏と久保田城」、「秋田の温泉」、「有限会社建築相談センター」、「たった1人の秋田まちづくり委員会」、「秋田羽州街道ひとり旅」、「秋田県の建物と街並み」、「小野小町」、「秋田フィールドワーク」を参考にさせていただいています。